当院の診療内容
当院は院内処方です。直接お薬をお渡しできます。院外処方にも対応しますのでご希望の方は申し出てください。
一般眼科診療

一般眼科では主に以下のような疾患について診療いたします。気になる眼の症状がありましたらご相談ください。
- 花粉症
【スギやダニなどアレルギーの原因検索ができるようになりました。】詳しくはこちらから> - 眼精疲労
- ドライアイ
- 白内障
- 緑内障
- 糖尿病網膜症
- 加齢黄斑変性
斜視・弱視診療(小児眼科)

斜視診療 (成人)

成人の斜視は幼少時からの斜視が残っているものもありますが、脳の障害で新たに発症することもあります。当院ではその診断に必要な頭部MRI検査やその治療を、近隣の病院と連携しながら進め、早期の診断と治療を目指します。
当院では斜視に対する手術も対応しています。角度の大きい斜視や回旋性の斜視など、手術でしか治療が見込めないものは手術対象となりますが、整容目的や眼精疲労軽減のために手術をすることもあります。斜視でお困りの方はまずご相談ください。
日帰り手術

当院では、白内障、緑内障、斜視の日帰り手術に対応しております。
レーザー治療

網膜血管性疾患、網膜裂孔、後発白内障などに対してレーザー治療を行います。
硝子体注射

加齢黄斑変性症、糖尿病網膜症などの病気に対して、薬剤を眼内に注射する治療になります。
外来診療中に行います。時間の制限はありません。
施行頻度は十分に相談してから決めていきます。無理なく継続できる計画をたてていきます。すぐに施行した方がよい時には当日でも施行可能です。
眼鏡、コンタクトレンズ処方

眼鏡処方は、仕事や日常の生活形態、顔のかたちなども考慮した処方を行います。
コンタクトレンズ処方では、角膜や涙の量などに問題がないこと検査し、患者様の眼にあった処方を行います。
主な医療設備
- 小児用屈折検査
- 超音波白内障手術装置
- レーザー手術装置
- OCT
- 蛍光眼底造影カメラ
※お会計にはクレジットカードの使用が可能です。受付でお申し出ください。